可能性 ある 島 の

芸術鑑賞の備忘録

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

展覧会 ヴィンセント・ライタス個展『呼吸する内/外』

展覧会『ヴィンセント・ライタス個展「呼吸する内/外」』を鑑賞しての備忘録駒込倉庫にて、2019年4月20日~5月12日。 "Intimacy as Aesthetics"をテーマに活動するオランダ出身の美術家ヴィンセント・ライタスの個展。計10点の作品が展示されるとともに、空…

映画『幸福なラザロ』

映画『幸福なラザロ』を鑑賞しての備忘録2018年のイタリア映画。監督・脚本はアリーチェ・ロルバケル(Alice Rohrwacher)。原題は、"Lazzaro felice"。 大洪水以来、外界から隔絶されてきたイタリア山間部のある小村では、廃止されて久しい小作人制度が未だに…

展覧会『Para-monument』

展覧会『Para-monument』を鑑賞しての備忘録アキバタマビ21にて、2019年4月7日~5月18日。 新井夏菜、一井すみれ、望月美葵、大和春子、渡壁遥によるグループ展。 渡壁遥の《The aesthetics inside things ii》について。 《The aesthetics inside things》…

展覧会 鈴木親個展『わたしの、東京』

展覧会『鈴木親展「わたしの、東京」』を鑑賞しての備忘録 KOSAKU KANECHIKAにて、2019年4月20日~6月1日。 夜の繁華街の明るさとは距離を置いた、外灯に照らし出された植え込みの花々を捉えたと思しき写真。人知れず咲いていると言うほどには隔絶されても秘…

展覧会 狩野哲郎個展『測地とカモフラージュ、すべての部分が固有の形になる』

展覧会『狩野哲郎「測地とカモフラージュ、すべての部分が固有の形になる」』を鑑賞しての備忘録ユカ・ツルノ・ギャラリーにて、2019年4月20日~5月25日。 ガラス板の上に、木や果物、器やゴムボールなどが置かれ、積み重ねられている立体作品、天井から吊る…

展覧会 毒山凡太郎個展『東京計画2019 vol.1 毒山凡太郎』

展覧会『αMプロジェクト2019 東京計画2019 vol.1 毒山凡太郎』gallery αMにて、2019年4月6日~5月18日。 東京のあり方についてオルタナティヴな可能性を呈示するシリーズ企画(キュレーターは藪前知子)の第一弾として、毒山凡太郎の《RENT TOKYO》などのプ…

本 三浦篤『エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命』

本 三浦篤『エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命』(角川選書607)KADOKAWA[2018年] はじめに マネの特異性について Ⅰ.過去からマネへ第1章 成熟するイメージ環境第2章 イタリア絵画 ティツィアーのとラファエロ第3章 スペイン絵画 ベラスケスとゴヤ第4章 フ…

映画『ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ』

映画『ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ』を鑑賞しての備忘録2018年のイタリア・フランス・ドイツ合作映画。監督は、クラウディオ・ポリ(Claudio Poli)。原案は、ディディ・ニョッキ(Didi Gnocchi)。脚本は、サビーナ・フェデーリ(Sabina Fedeli)とア…

展覧会 野村恵子個展『Otari-Pristine Peaks 山霊の庭』

展覧会『第28回林忠彦賞受賞記念写真展 野村恵子「Otari-Pristine Peaks 山霊の庭」』を鑑賞しての備忘録富士フイルムフォトサロン 東京にて、2019年4月19日~25日。※周南市美術館に巡回予定(2019年5月11日~19日)。 野村恵子が、2015から2018年にかけて、…

展覧会『東京インディペンデント2019』

展覧会『東京インディペンデント2019』を鑑賞しての備忘録東京藝術大学陳列館にて、2019年4月18日~5月5日。 芸術家としての意志があるすべての人に開かれた美術展。企画は、保科豊巳、曽根裕、Tommy Simoens、西原珉。趣旨に賛同した​633組の作家の1000点以…

展覧会 木下理子個展『空気の底』

展覧会『木下理子「空気の底」』を鑑賞しての備忘録児玉画廊にて、2019年4月6日~5月18日。 木下理子の「ドローイング」を紹介する企画。但し、ここでの「ドローイング」は紙に描かれた線描のことではなく、素材や形態を問わず生み出された作品を指す。 《ゲ…

映画『芳華 Youth』

映画『芳華 Youth』を鑑賞しての備忘録2017年の中国映画。監督はフォン・シャオガン(冯小刚)。脚本は、原作である小説『芳华』の作者ゲリン・ヤン(严歌苓)。原題は、『芳华』。英題は"Youth"。 文化大革命期の1970年代、人民解放軍の文工団(歌や踊りを披露…

展覧会 平田実個展『東京慕情/昨日の昭和 1949-1970』

展覧会『平田実「東京慕情/昨日の昭和 1949-1970」』を鑑賞しての備忘録タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルムにて、2019年3月9日~4月27日。 50年代から70年代にかけての東京をテーマとした平田実の写真展。 かつての繁華街、チンドン屋、紙芝…

展覧会 米田知子個展『アルべール・カミュとの対話』

展覧会『米田知子「アルべール・カミュとの対話」』を鑑賞しての備忘録シュウゴアーツにて、2019年4月13日~5月2日。 米田知子が、アルベール・カミュの縁の地を訪ねて撮影した写真と映像とを紹介する企画。 会場は2室から成り、手前の部屋では、6分強の映像…

展覧会『吉田謙吉と12坪の家 劇的空間の秘密』

展覧会『吉田謙吉と12坪の家 劇的空間の秘密』を鑑賞しての備忘録LIXILギャラリーにて、2019年3月7日~5月25日。 舞台美術家・吉田謙吉が自ら設計して建てた、ステージと観客席を持つ12坪(約40平米)の自宅を中心に、彼の業績を紹介する企画。 赤い壁が愛らし…

展覧会 竹内公太個展『盲目の爆弾』

展覧会『竹内公太「盲目の爆弾」』を鑑賞しての備忘録SNOW Contemporaryにて、2019年3月8日~4月14日。 竹内公太による、風船爆弾に関する調査に基づいた作品展。 風船爆弾は、太平洋戦争末期に日本軍が開発、アメリカへ放球した兵器。竹内は、アメリカの公…

展覧会『第22回岡本太郎現代芸術賞』

展覧会『「第22回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」展』を鑑賞しての備忘録川崎市岡本太郎美術館にて、2019年2月15日~4月14日。 第22回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)の入選作家25組の作品を紹介する企画。 岡野茜《意味のない箱》について。壁に向かって両側…

映画『荒野にて』

映画『荒野にて』を鑑賞しての備忘録2017年のイギリス映画。監督・脚本はアンドリュー・ヘイ(Andrew Haigh)。原作は、ウィリー・ブローティン(Willy Vlautin)の『荒野にて』("Lean on Pete")。原題は、"Lean on Pete"。 15歳のチャーリー・トンプソン(Charli…

映画『ROMA ローマ』

映画『ROMA ローマ』を鑑賞しての備忘録2018年のメキシコ・アメリカ合作映画。監督・脚本は、アルフォンソ・キュアロン(Alfonso Cuarón)。原題は"Roma"。 1970年、メキシコシティのローマ地区。クレオ(Yalitza Aparicio)は、 アデラ(Nancy García)とともに、…

展覧会『第20回写真「1_WALL」展』

展覧会『第20回写真「1_WALL」展』を鑑賞しての備忘録ガーディアン・ガーデンにて、2019年3月19日~4月20日。 王露は、緑(植物)をプリントした仮囲いや、フェンスに合わせて切断された樹木などを写真に収める。日常の中に不意に姿を表したそれら被写体は、…

映画『ザ・プレイス 運命の交差点』

映画『ザ・プレイス 運命の交差点』を鑑賞しての備忘録 2017年のイタリア映画。監督はパオロ・ジェノベーゼ(Paolo Genovese)。脚本はイザベル・アギラル(Isabella Aguilar)とパオロ・ジェノベーゼ(Paolo Genovese)。原作は、クリストファー・クバシク(Christ…

展覧会 色部義昭個展『目印と矢印』

展覧会『第21回亀倉雄策賞受賞記念 色部義昭展「目印と矢印」』を鑑賞しての備忘録クリエイションギャラリーG8にて、2019年4月4日~5月21日。 大阪メトロのCI計画が亀倉雄策賞を受賞した色部義昭の仕事を紹介する企画。 大阪メトロのモーションロゴは、コー…

映画『希望の灯り』

映画『希望の灯り』を鑑賞しての備忘録2018年のドイツ映画。監督はトーマス・ステューバー(Thomas Stuber)。原作・脚本はクレメンス・マイヤー(Clemens Meyer)。原題は"In den Gängen"。 ライプツィヒ郊外の、アウトバーンから程近い大型スーパーマーケット…

映画『バイス』

映画『バイス』を鑑賞しての備忘録2018年のアメリカ映画。監督・脚本はアダム・マッケイ(Adam McKay)。原題は"Vice"。 ディック・チェイニー(Christian Bale)は、高校時代に知り合ったリン・ヴィンセント(Amy Adams)の助力でエール大学に入学したが、成績は…

展覧会 ハーヴィン・アンダーソン個展『They have a mind of their own』

展覧会『ハーヴィン・アンダーソン「They have a mind of their own」』を鑑賞しての備忘録ラットホールギャラリーにて、2019年2月22日~5月18日。 ジャマイカ系イギリス人のハーヴィン・アンダーソンの、ジャマイカの風景をテーマにした絵画を紹介する企画…

展覧会 松川朋奈個展『Love Yourself』

展覧会『松川朋奈「Love Yourself」』を鑑賞しての備忘録Yuka Tsuruno Galleryにて、2019年3月9日~4月6日。 松川朋奈がシングルマザーを取材して制作した「Love Yourself」シリーズを紹介する絵画展。 母と子とを描いた作品を中心に、観葉植物を描いた作品…

展覧会『ピエール セルネ & 春画』(2)

展覧会『ピエール セルネ & 春画』を鑑賞しての備忘録シャネル・ネクサス・ホールにて、2019年3月29日~4月7日(後期)。 写真家ピエール・セルネの《Synonyms》シリーズと、春画とを合わせて展示する企画。 鈴木春信《稲光》について。雷雨を避けて蚊帳に…