可能性 ある 島 の

芸術鑑賞の備忘録

映画『誰もがそれを知っている』

映画『誰もがそれを知っている』を鑑賞しての備忘録
2018年のスペイン・フランス・イタリア合作映画。
監督・脚本は、アスガー・ファルハディ。
原題は、"Todos lo saben"。

ラウラ(Penélope Cruz)は、妹のアナ(Inma Cuesta)の結婚式のために、娘のイレーネ(Carla Campra)と息子のディエゴ(Iván Chavero)とともにマドリード州トレラグーナの実家を3年ぶりに訪れる。空港から実家へ向かう車中では、ブエノスアイレスの自宅で愛犬とともに留守を預かる夫のアレハンドロ(Ricardo Darín)に電話でスペインへの到着を報告した。姉のマリアナ(Elvira Mínguez) は夫のフェルナンド(Eduard Fernández)と娘のロシオ(Sara Sálamo)とともに小さな宿屋を経営しており、ラウラらは歓待される。収益はなかなか改善しない様子だが、元気にやっているようだ。足を悪くしている父のアントニオ(Ramón Barea)はこの3年でますます老いさらばえたように感じられる。ラウラは、幼馴染みでブドウ農園を経営しているパコ(Javier Bardem)とも早速再会することができた。イレーネは地元の青年フェリペ(Sergio Castellanos)のバイクで付近を暴走して、旅先の開放的な気分を味わっていた。アナとホアン(Roger Casamajor)の結婚式が教会で執り行われ、披露宴も大勢で賑わった。夜が更けてもバンドの演奏で盛り上がる招待客たちだったが、突然停電が起き、蝋燭の明かりでパーティーは続けられることになった。ケーキカットを終えたところで明かりが灯り、一堂は大喝采。パコたちが気を利かせて発電機を持ち込み電気を復旧させたのだった。途中、体調を崩して退出していたイレーネを心配したラウラが部屋を訪れると、イレーネの姿が見当たらない。トイレの鍵がかかっていたので呼んでみたが何の返事もない。不安に駆られたラウラはパコにトイレのドアをこじ開けてもらったが、そこには誰もいなかった。改めてイレーネのベッドを確認すると、そこにはカルメンという少女が失踪した数年前の誘拐事件の新聞記事の切り抜きが多数置かれており、イレーネが何らかの事件に巻き込まれたことが明らかになった。

帰省とは言えアルゼンチンからスペインへの旅行に開放的な気分に浸る家族たち、故郷で再会する人たちとの交歓、結婚の祝宴での晴れやかな気分。冒頭から随所に不吉な兆候が現れているのだが、それらは軽く打ち消されていく。ところが、パーティーの途中での停電が起こり、雨が降り出し強まっていき、イレーネの行方が分からなくなることで物語がどんどん暗転していく。これまでは蔭に隠されていた人間関係の負の側面が次第に明らかになっていく。かつて農園を所有していたアントニオとそこで働いていた人々との間にある階級意識、農園に働きに来ている外国人労働者への疑念、更正施設の少年たちへの不信、教会への寄付で知られるアレハンドロに対する羨望、農園主として成功しているパコへの嫉妬。時を遡ることはできないが、事件が過去の記憶を蘇らせ、安定していたかに見えた日常に細波を立て始める。冒頭から教会の鐘楼(=時計)が画面に象徴的に表され、結婚式で不意に鳴らされる鐘が底に淀んでいた感情が浮上する合図となっている。そして、事件の発生と解決の重要な鍵となるのは、町の誰もが知っているある事情なのだ。観客は、地方の閉鎖的な人間関係の機微を、謎解きを期待しながら追いかけさせられることになる。