可能性 ある 島 の

芸術鑑賞の備忘録

展覧会 ヤコポ・バボーニ・スキリンジ個展『Bodyscore:the soul signature』

展覧会『Bodyscore―the soul signature ヤコポ バボーニ スキリンジ展』を鑑賞しての備忘録
シャネル・ネクサス・ホールにて、2020年1月15日~2月16日。

作曲家ヤコポ・バボーニ・スキリンジが、モデルの身体に記譜しながら作曲した「楽譜」を撮影した写真を紹介。

モデルの身体と、そこに描かれた楽譜とがモノクロームの写真に浮かび上がる。絵画がモデルの姿を画面に写し取る距離に比して、遙かに近いモデルと作曲家との関係が偲ばれる。作曲家はモデルの身体にペンを介して触れているのだ。腕や脚、背といった比較的目に晒される機会が多い部位だけなく、例えば腋などにもペンが走らされている。ペンの動きがもたらすモデルの反応を、作曲家は至近距離で、文字通り肌で感じながら、音楽を構想していくのだ。音が振動であり波であることを思えば、ペンを通じた力とその加えられた力に対する反作用を受けることは、音楽との親和性が高い作曲法なのかもしれない。

身体への筆記といえば「耳なし芳一」が想起される。書字中心言語の文化圏である東アジアにおいて、経文(文字)が身体に記されるなら、アルファベットのような音声中心言語の文化圏において音楽が記されることは極めて自然な発想と言える。