展覧会『ポーラ ミュージアム アネックス展2021―主体と客体―』を鑑賞しての備忘録
ポーラ ミュージアム アネックスにて、2021年1月15日~2月7日。
「ポーラ ミュージアム アネックス展」は、公益財団法人ポーラ美術振興財団の「若手芸術家の在外研修に対する助成」を受けた作家による在外研修の成果発表のための展覧会。「主体と客体」と銘打った2021年前期展では、プラスティック製のボトルやプラモデルなど身近な製品に手を加えた彫刻を手がける伊佐治雄悟(スウェーンデン)、自ら制作した彫刻を用いた映像作品を仕立てる石川洋樹(イギリス)、モザイク画や焼き物を拵える谷本めい(トルコ)、絵画のような表情を持つ写真を制作する脇田常司(ドイツ)を紹介。
石川洋樹の作品について
ブロンズにニッケルメッキを施して作られた銀色に輝く能面《Mask》。《masquerade》は、《Mask》を被った男性がタクシーの後部座席に座り、夜の新宿、六本木、銀座などを巡る様子をとらえた20分強の映像作品。運転手とのやり取りの中で、男性の置かれた状況が徐々に明らかになっていく。父を亡くし、母が病気になり、家族を養うためにフィリピンから技能実習生として来日して2年半。ほうれん草のハウス栽培の経験はフィリピンで役に立つことはなく、何の技能も身につけられない。孤独に苛まれ、とりわけ故郷の娘を思うとき、感極まる。その表情は能面の陰に隠されており、会話から推し量るほかない。暗い車内で、イルミネーションやサインボードの目映い光が鏡面のような能面に映り込む。能面はあたかも車窓と一体となるように溶ける。一方、男性の存在も闇に沈むことで消えている。見ようとしなければ見えない存在に、作家は意識を向けさせようとしているのだ。日本社会の虚飾と、それを支える日の当たらない存在とを鮮やかに映し出す。スタイリッシュに世相を斬る手腕は、デヴィッド・クローネンバーグ(David Cronenberg)監督の映画『コズモポリス(Cosmopolis)』(2012)に通じるものがある。