可能性 ある 島 の

芸術鑑賞の備忘録

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

展覧会 加藤ゆわ個展『たべしゃべり よそおい なまめく』

展覧会『加藤ゆわ展「たべしゃべり よそおい なまめく」』を鑑賞しての備忘録日本橋髙島屋S.C 本館6階 美術画廊Xにて、2022年1月12日~31日。 月ごとに食べ物に夢中になる女性を描く「私の食悦十二ヶ月」シリーズ、アラビア数字と女性の顔を組み合わせた「To…

映画『無聲 The Silent Forest』

映画『無聲 The Silent Forest』を鑑賞しての備忘録2020年製作の台湾映画。104分。監督は、クー・チェンニェン(柯貞年)。脚本は、クー・チェンニェン(柯貞年)とリン・ピンチュン(林品君)。撮影は、チェン・チーウェン(陳麒文)。美術は、リー・ティエンチュエ…

展覧会『第8回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞受賞作品 東京展―明日の日本画を求めて―』

展覧会『第8回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞受賞作品 東京展―明日の日本画を求めて―』を鑑賞しての備忘録UNPEL GALLERYにて、2022年1月8日~30日。 星野眞吾の篤志により始まった新進作家の発掘のための公募展「トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞」。その第8回…

展覧会 中田愛美個展『Draw a straight line』

展覧会『中田愛美「Draw a straight line」』を鑑賞しての備忘録humanité bisにて、2022年1月24日~29日。 絵画13点で構成される、中田愛美の個展。 《正確に均等 Ⅱ》(1620mm×1620mm)は、人の背丈ほどの高さがあるパネルを白く塗り込め、定規を使うこと無く…

展覧会 大久保紗也個展『We are defenseless./We are aggressive.(無防備なわたしたち/攻撃的なわたしたち)』

展覧会『大久保紗也展「We are defenseless./We are aggressive.(無防備なわたしたち/攻撃的なわたしたち)」』を鑑賞しての備忘録MITSUKOSHI CONTEMPORARY GALLERYにて、2022年1月19日~31日。 22点の絵画で構成される、大久保紗也の個展。 《Art of self-de…

映画『ライダーズ・オブ・ジャスティス』

映画『ライダーズ・オブ・ジャスティス』を鑑賞しての備忘録2020年製作のデンマーク・スウェーデン・フィランド合作映画。116分。監督・脚本は、アーナス・トーマス・イェンスン(Anders Thomas Jensen)。撮影は、キャスパー・テュクセン・アーナスン(Kasper …

映画『シルクロード.com 史上最大の闇サイト』

映画『シルクロード.com 史上最大の闇サイト』を鑑賞しての備忘録2021年製作のアメリカ映画。117分。監督・脚本は、ティラー・ラッセル(Tiller Russell)。原作は、デイヴィッド・カシュナー(David Kushner)の記事“"Dead End on Silk Road: Internet Crime Ki…

映画『さがす』

映画『さがす』を鑑賞しての備忘録2022年製作の日本映画。123分。監督は、片山慎三。脚本は、片山慎三、小寺和久、高田亮。撮影は、池田直矢。録音は、秋元大輔。装飾は、松塚隆史。衣装は、百井豊。音響効果は、井上奈津子。音楽は、高位妃楊子。編集は、片…

映画『コーダ あいのうた』

映画『コーダ あいのうた』を鑑賞しての備忘録2021年製作のアメリカ・フランス・カナダ合作映画。112分。監督・脚本は、シアン・ヘダー。原作は、エリック・ラルティゴ(Éric Lartigau)監督、ビクトリア・ベドス(Victoria Bedos)、トーマス・ビデガン(Thomas …

映画『スティルウォーター』

映画『スティルウォーター』を鑑賞しての備忘録2021年製作のアメリカ映画。139分。監督は、トム・マッカーシー(Tom McCarthy)。脚本は、トム・マッカーシー(Tom McCarthy)、マーカス・ヒンチー(Marcus Hinchey)、トーマス・ビデガン(Thomas Bidegain)、ノエ…

展覧会 クリスチャン・マークレー個展『Voices』

展覧会『クリスチャン・マークレー「Voices」』を鑑賞しての備忘録ギャラリー小柳にて、2021年11月24日~2022年2月26日。 マンガをモティーフとした作品で構成される、クリスチャン・マークレーの個展。 《Collective Emotion (1)》(592mm×840mm)は、様々な…

本 サヴェージ『パワー・オブ・ザ・ドッグ』

トーマス・サヴェージ『パワー・オブ・ザ・ドッグ』〔角川文庫サ-5-1〕KADOKAWA(2021)を読了しての備忘録Thomas Savage, 1967, "The Power of the Dog"波多野理彩子訳 モンタナ州南西部。ボストンの名門に連なるバーバンク家のフィルとジョージの兄弟は、今…

展覧会『OPEN SITE 6 Part 2』(坂東祐大×文月悠光「声の現場」)

展覧会『OPEN SITE 6 Part 2』(坂東祐大×文月悠光「声の現場」)を鑑賞しての備忘録トーキョーアーツアンドスペース本郷にて、2021年12月4日~2022年1月16日。公募して選出された企画の展示とパフォーマンスの上演とから成る「OPEN SITE」シリーズの6回目。…

映画『クライ・マッチョ』

映画『クライ・マッチョ』を鑑賞しての備忘録2021年製作のアメリカ映画。104分。監督は、クリント・イーストウッド(Clint Eastwood)。原作は、N・リチャード・ナッシュ(N. Richard Nash)の小説『クライ・マッチョ(Cry Macho)』。脚本は、ニック・シェンクとN…

映画『ハウス・オブ・グッチ』

映画『ハウス・オブ・グッチ』を鑑賞しての備忘録2021年製作のアメリカ映画。159分。監督は、リドリー・スコット(Ridley Scott)。原作は、サラ・ゲイ・フォーデン(Sara Gay Forden)のノンフィクション『ハウス・オブ・グッチ(The House of Gucci: A Sensatio…

展覧会 秋山泉個展『ささやきを聴く』

展覧会 秋山泉個展『ささやきを聴く』を鑑賞しての備忘録MITSUKOSHI CONTEMPORARY GALLERYにて、2022年1月5日~17日。 鉛筆のみで描かれた絵画20点で構成される、秋山泉の個展。 《静物Ⅹ》(970mm×1939mm)には、白い壁の前にあると思しき白いテーブルの上に置…

展覧会『東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻3年展覧会「οὐ」』

展覧会『東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻3年展覧会「οὐ」』を鑑賞しての備忘録3331 Arts Chiyoda〔メインギャラリー〕にて、2022年1月7日~11日。 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻3年生55人による成果発表展。 松下七菜《白雪》佐藤達次郎が購入して…

展覧会 山口由葉個展『四角い宇宙』

展覧会『山口由葉個展「四角い宇宙」』を鑑賞しての備忘録TAKU SOMETANI GALLERYにて、2021年12月11日~2022年1月16日。 山口由葉の絵画展。壁面に1点ずつ4点を展示。 《一色の海と映る私》(333mm×333mm)は、画面全体に青色の横方向の描線が刷かれている。上…

映画『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』

映画『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』を鑑賞しての備忘録2021年製作のアメリカ映画。149分。監督は、ジョン・ワッツ(Jon Watts)。原作は、スタン・リー(Stan Lee)とスティーブ・ディッコ(Steve Ditko)。脚本は、クリス・マッケンナ(Chris McKenna)と…

映画『こんにちは、私のお母さん』

映画『こんにちは、私のお母さん』を鑑賞しての備忘録2021年製作の中国映画。128分。監督は、ジァ・リン(贾玲)。脚本は、ジァ・リン(贾玲)、スン・ジービン(孙集斌)、ワン・ユー(王宇)、ブー・ユー(卜钰)、リゥ・ホンルー(刘宏禄)。撮影は、リゥ・イン(刘寅)…

展覧会 横溝美由紀個展『Landscape やわらかな地平のその先に』

展覧会『横溝美由紀「Landscape やわらかな地平のその先に」』を鑑賞しての備忘録ポーラ ミュージアム アネックスにて~2021年12月10日~2022年1月30日。 絵画11点とインスタレーション1点とで構成される、横溝美由紀の個展。 中央通り側から銀座ガス灯通り…

展覧会 冨安由真個展『The Doom』

展覧会 冨安由真個展『The Doom』を鑑賞しての備忘録アートフロントギャラリーにて、2021年12月17日~2022年1月23日。 冨安由真の個展。インスタレーション《The Doom》を中心に、絵画7点、立体作品2点なども併せて紹介。 《The Doom》と題されたインスタレ…

展覧会『緑の道 by nca』

展覧会『緑の道 by nca』を鑑賞しての備忘録CADAN 有楽町にて、2021年12月21日~2022年1月16日。 台湾出身の3名の作家、張碩尹(映像)、劉致宏(絵画)、羅懿君(立体と絵画)と、台北に滞在経験のある坂本和也(絵画)の、植物を題材とする作品を紹介する…

映画『GUNDA グンダ』

映画『GUNDA グンダ』を鑑賞しての備忘録2020年製作のアメリカ・ノルウェー合作映画。93分。監督は、ビクトル・コーサコフスキー(Viktor Kossakovsky)。脚本・編集は、ビクトル・コーサコフスキー(Viktor Kossakovsky)とアイナーラ・ヴェラ(Ainara Vera)。撮…

本 チャペック『白い病』

カレル・チャペック『白い病』〔岩波文庫・赤774-3〕岩波書店(2020)を読了しての備忘録Karel Čapek, 1937, "Bílá nemoc"阿部賢一訳3幕劇の戯曲。付録として1937年刊の初版本に付された作者による「前書き」と生前未発表の作者による改題が収められている他、…

映画『ローラとふたりの兄』

映画『ローラとふたりの兄』を鑑賞しての備忘録2018年製作のフランス映画。105分。監督は、ジャン=ポール・ルーブ(Jean-Paul Rouve)。脚本は、ダビド・フェンキノス(David Foenkinos)とジャン=ポール・ルーブ(Jean-Paul Rouve)。撮影は、クリストフ・オー…